お知らせ
お知らせ

2025/04/014月28日(月)、5月2日(金)の休業のお知らせ
2024/12/02年末年始の休業日のお知らせ
2023/09/19事務所移転のお知らせ

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

トラスト社会保険労務士法人は、2004年に品川区北品川で個人事務所としてスタートし、大田区西蒲田を経て、2010年には港区高輪で前身となる社会保険労務士法人を設立いたしました。2016年に中央区銀座で現法人を設立し、2023年10月からは大田区新蒲田を拠点に、20年以上にわたり多くの企業様をサポートしてまいりました。

 

私たちの使命は、お客様の"真の満足"を追求すること。単なる事務手続きの代行ではなく、経営者の皆様の「こうしたい」という想いに寄り添い、適切な労務管理と的確なコンサルティングを通じて、企業と従業員の架け橋となることを目指しています。複雑化する労働法制や働き方改革への対応、人材確保が困難な時代において、企業と従業員双方にとって最適な関係づくりをサポートいたします。

 

「給与計算の効率化を図りたい」「社会保険・労働保険の手続きが煩雑で悩んでいる」「労務トラブルを未然に防ぎたい」「人材の定着率を高めたい」など、労務管理に関するあらゆるお悩みに、専門家の視点からソリューションをご提案いたします。中小企業から大企業まで、業種や企業規模に応じたきめ細やかな対応を心がけております。

 

貴社の持続的な発展と従業員の皆様の働きやすい環境づくりのために、私たちの経験と専門知識をお役立てください。どんな小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください。私たちトラスト社会保険労務士法人は、真心を込めて貴社の「信頼できるパートナー」となることをお約束いたします。

人事労務ニュース
人事労務ニュース

厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況2025/10/14
9月5日から拡充された業務改善助成金2025/10/07
改めて確認しておきたい健康診断実施後の対応2025/09/30
異例づくしとなった2025年度の地域別最低賃金の改定2025/09/23
10月1日より創設される教育訓練休暇給付金2025/09/16

>> バックナンバーへ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ

旬の特集
旬の特集

   

今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

10月を皮切りに地域別最低賃金額が改定され始めます。大幅な引上げが予定されていますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認し、対応しましょう。>>本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

ちゃんとチェック!最低賃金
最低賃金制度の概要、最低賃金額のチェック方法等を分かりやすく解説したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年10月
nlb1650.pdf

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
時差出勤取扱通知書[2025年10月対応版]
従業員から時差出勤制度の申出があった際、会社がその際の取扱いを従業員に通知するための書式です。
shoshiki103.docx  shoshiki103.pdf
トラスト社会保険労務士法人
144-0054
東京都大田区新蒲田2-1-3
新蒲田18ビル2F
 



SRPU認証制度社労士診断認証制度 職場環境改善宣言企業