- 2022/11/27年末年始の休業日のお知らせ
- 2022/04/015月2日(月)、5月6日(金)の休業について
>> 一覧へ
>> 一覧へ
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
2004年4月に個人事務所として品川にて開業し、2016年4月にこの銀座へ移転し現在に至っています。
トラスト社会保険労務士法人は、お客様の“真の満足”のために、真に適切な労務管理事務及びコンサルティング業務を通して、企業と労働者のより良い関係作りに寄与していきます。
給与計算、社会保険・労働保険手続、労務相談など労務管理事務にお困りの方、また人材育成・定着でお悩みの方はトラスト社会保険労務士法人におまかせください。
>> バックナンバーへ
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
2023年4月より労働者数が1,001人以上の企業は、男性労働者の育児休業取得率等を公表する必要があります。このように、企業規模により情報の公表が義務付けられているものがあることから、以下ではその内容をとり上げます。 >> 本文へ |
![]() |
早いものでもう3月です。新しい年度が始まるにあたって、36協定の締結・届出など、年に1回しか行わない業務も多くある時期かと思います。また、入社式や事業方針の発表会などイベントが集中する時期でもあると思いますので、これらの準備に早めに取りかかりましょう。 >> 本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 時間外労働・休日労働に関する協定届 |
2021年4月1日から協定届の押印が廃止され、適格性チェックボックスが追加された時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定届)の様式です。 | ![]() ![]() |